お金

へたれエンジニアが引っ越しの段取りと費用の節約をまとめてみた(その1:地域選定〜賃貸物件探し)

どーもへたれです。
僕が働いている会社もIT系なのでリモートワーク化が激しく、月に1回出社するかしないか位の出社頻度になってます。

そんな中、都内(山手線内側)に住んでいる僕のお家は家賃が1LDK(40㎡)15万円程度。
会社までドアtoドアで30分くらい、飲み屋で飲み歩く楽しいライフスタイルをベースにするために高い家賃を払ってましたがこの1.5年、コロナのため全く意味がなくなってました。

子供が産まれたこともあり、テレワーク中の「うるさいだの」「うるさいだの」「うるさいだの」(3回目)クレームも増えてましたので。。
これは東京脱出のサインだと思い引っ越すことにしました。

コロナ×リモートワーク 都内のIT系の仕事をしている方の参考に、そして次回引っ越すときの段取りを忘れないようにするためにもブログに記しておきます。

今回の結論

物件←今回はココ

  1. 家賃を抑え、かつ今までの都心生活らしさを一定程度失わないようにする場合は、人口15万〜20万人程度の地方都市を狙う。出社が発生したら新幹線を利用する(一定の補助が出る場合)
  2. 物件を借りる際は良さそうな不動産屋を探す。その後、1件目を行った後同じ物件を他の不動産屋でも紹介してもらう(今回の反省)
  3. 仲介手数料については、申込み→審査通過後に交渉する(今回の反省)
  4. 駐車場について、契約書内に駐車場番号まで含めて記載されている場合は仲介会社、管理会社などに車庫証明をもらう必要が無い。
    その契約書を所轄警察署に持っていけばよい。 見取り図だけ自分で書けば良いので 数千円〜1万円程度の無駄金を払う必要はない。(大家の印鑑が必要とか言ってきても不要、契約書で代替可能)

引越し業者

  1. 相見積もりを大手×中堅×小規模を2社くらいずつとる、値段は繁忙期の3月〜4月でも6万〜16万くらい差分があった。
  2. 訪問見積もり予約順序は中堅→大手→小規模の順にすると値段の判断がしやすい。
  3. 大手〜中堅は正直アート引越しセンター以外は同じ、小規模については過去どんなことをしていたか確認をして大手引越し業者の独立形態だと問題なさそう。
  4. 小規模はくらしのマーケットで業者さんを探す。その後、業者名でググってWebページを直接問い合わせる(中間マージンが発生しているからくらしのマーケットでやり取りするより安い)
  5. 中堅〜小規模は訪問見積もりに来てくれた方の名刺を見る。今回も部長など決裁権限が高い人が来てくれた方が値引率が高かった。

不用品回収業者

  1. 捨てれるものは一定程度頑張って自分で処理をしてコストを下げる
  2. 業者依頼する場合はくらしのマーケットでお願いすると良い、2週間前でもなんとかなった(4月)

①地域選定

今回引っ越しの際に以下を譲れないポイントとして検討しました

  1. 間取りは3LDK、できるだけ広い(妻希望)
  2. 家賃総額は10万円以下
  3. 最悪出社になっても1時間程度で行けるところ
  4. 雪山にちょっと近くなるところ・・(自分希望)

上記を諸々して地域を絞ることにしました。
そうすると東京は壊滅的・・・・・

埼玉を探すと10万以下は電車だと1時間超えの大宮より先が多いですね

引用:ホームズ家賃相場

僕が目をつけたのは熊谷、・・・・そうあのクッそ暑いという熊谷です。
周囲に駅ビル、イオン、百貨店もあり、飲み屋街もありそう(コロナ収束後)周囲には公園もたくさんあり生活しやすそう。

調べてみると人口10万人超えの地方都市で生活をすることを移住でおすすめされている本もありましたのであながち選択肢は間違っていないのではと思ってます。


新幹線38分で東京まで行ける。
スキー場にも群馬であれば車で、1〜1.5時間ちょいで出れる。
ということで熊谷に決めました。

②物件選定

物件選定について、めちゃめちゃ参考になる以下のサイトでやった事と同じように不動産屋さんの選定をまず行いました。

不動産屋から紹介されたものと、ネットで良さそうなものをリストアップしてました。
その上で、マンションノートを一時的に有料会員化してポジティブ・ネガティブな評判を確認してました。

内覧は以下を参考にさせてもらい、チェックリスト化してスプレッドシートを印刷して持っていきました。

内覧にかける想いが伝わる妻の落書き

併せて、同じ物件でも不動産屋での相見積もりを実施すれば良かったなと少し後悔します(担当者が可もなく、不可もなく・・・という感じだったため)


上記動画で、仲介手数料まわりについてのtipsは書いてあるのでこちらでは省略します(まとめに書いてあること)

物件は結局3件程度見て決め、1日で申し込みまで行いました。

次回は引越し業者選定をまとめます

地域選定〜物件選ぶだけでもパワー使いますね。
引っ越し好きの人は本当にすごいと思います。

次回は引越し業者選定編です〜