どーも まる@へたれ です。
つい最近、奥さんから高価なロードバイクを譲渡してもらった時に色々いじくった時のTipsです。
前回はAlterLockをつけた話でしたが、今回は防犯登録の変更です
奥さんからロードバイクのPinarello(ピナレロ)を貰ったので防犯をしてみた(AlterLock)どーも まる@へたれ です。
つい最近、奥さんから高価なロードバイクを譲渡してもらった時に色々いじくった時のTipsです。
...
意外にこれが面倒で・・・面倒で・・・・という話です
- AlterLockで盗難防止
- 自転車の防犯登録の移管←今回はコレ
- なんか怖そうなステッカー作成
あれ・・・防犯登録シールが無い
チャリンコを眺めていたら気づきました、防犯登録シールが無いことを・・・・
そしてチャリンコを奥さんが買った時は旧姓だったのです
その時、僕は以下の風景を浮かべました
警察官A「キミちょっと防犯登録見せて・・・・ん、無いよね?」
警察官B「身分証出して・・・・!」
警察官C「この名前で防犯登録見つかりませんね・・さては・・・」
圧倒的ストレス・・・・・・・!
ということで防犯登録の変更をしようと思いました。
先に結論、防犯登録は購入時の証明や防犯届けの書類が無いと大変
僕のもらったピナレロちゃんは、
すでに購入してからだいぶたっており書類がごっそり無かったです。そのため以下のプロセスが必要でした。(東京都の例です)
そして、奥さんが諸事情で手続きができないという状態で自分で手続きをする必要がありました。
- 防犯登録を変更する手続きを委任するという委任状を作成(フリーフォーマットで良いみたい)
- 譲渡元(今回は奥さん)の身分証明書のコピーなどをゲット
- 防犯登録協会の譲渡証明書をダウンロードして作成する
- 購入自転車店に防犯登録の控えを照会し、防犯番号の失効手続きを行う
- 新規に防犯登録を行う
※あくまでも僕がやった手続き、違うこともあるかもです
こんな感じで、防犯登録シールがなくなった自転車の所有者移管も合わせてやると面倒だということがよく分かりました・・・・・・トホホ
皆さんの参考になればと・・・・・・