どーも まる@へたれ です。僕なんですがカオスの街の池袋に住んでいるのでたまーに池袋の情報発信しています。今回は1人飲みにオススメのお店を紹介します
西口・北口はアホほど情報があるので東口にします。
僕も普段遣いしているので、もし会ったときは、「あ、(顔色見て・・・察し)」って感じでそっとしておいていただき、1人飲みを楽しませてくだせぇ。
サラリーマン30代 男 池袋東口の1人飲みスポット
やきとんひなた池袋東口店
やきとん ひなた 池袋東口店 は板橋〜豊島区あたりでドミナント戦略をぶち上げているひなたグループのお店です。
こちらで1人飲みする時は、だいたいこんな感じがオススメ!
ハイボール(ラッキーって言わないと角ハイボールになるので+100円になります)
モツ煮(ゆで卵付き)/ 串を「あぶら」と「レバー」中心にガッツガツ / それ以外はお好みで。
昔この店のハムカツが分厚くて分厚くて最高だったんですけど、メニュー改定で薄くなってしまい、それ以降はだいたいモツ煮と串中心で食らってます、それで酒の量にもよりますが2000円〜3000円くらいです
美味しいですが、お酒のジョッキはそこまで大きくないですが、おすすめです
こちらおひとりさまにとって重要なカウンターあり。仲良くなると店員さんが雑談ふっかけてくれて寂しさも紛れます!笑
フラっと1人で入る時は21:30以降がオススメ!
すし居酒屋小池
すし居酒屋小池 は入り口の見た目は小料理屋っぽい雰囲気で「お高いのか?」というイメージを持つのですが、入ったらペッパー君が無機質に挨拶する不思議な居酒屋です笑
ここ、完全にKing Of 普段遣いです。130円〜180円というびっくり価格のハイボールをベースにまわします。ドリンクがこれだけ安いこともあって食事が若干高めです。よって飲ん兵衛スタイルでできるだけつまむ程度で酒回しをすることをおすすめします。
こちらのお店は半端なくデカイ(3階建てだったかな?)ので基本的ん2人席に通してもらってひたすらうだうだ飲んでる感じになると思います。
※ちなみに魚・寿司まわりも ○蔵とか土○土○とかのチェーンと同じくらいの価格ですがこっちのほうが美味しいです。
vivo! BEER+DINING BAR
サンシャイン通り沿いにある ビーボ! ビア アンド ダイニングバー はクラフトビール飲みたくて1人の時は大体ここに行きます。

こちらはいろいろなビールがあるのでビールをひたすら飲みます。僕はIPA狂いなのでひたすらIPA回しをします。ここは普段使いの値段帯より一段高いので基本的につまみはフィッシュアンドチップスのみしか頼みません笑 ※いやこれうまいんっすけどね・・・

デートで使う場合は2件目にHubとかじゃなくここに行ってその後夜の街に消えていくととても良いテンポでコトが進むと思います。こんなこと書いてますが平日はそんなにカップル多くないので落ち着いて1人のみでまどろむことができます。

ということで
池袋在住(7年目)の視点で複数回行っているお店の中からチョイスしているのでそこまでハズしていないはずです。
結構飲み屋で1人でいくお店の情報ってWebだと旨味があまりないので載ってないんですよね。ぜひ参考にしてもらえれば!
また池袋ローカルネタ書きます〜